びびなび : 池袋 : (日本)
池袋
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
池袋
2025年(令和7年) 4月11日金曜日 AM 03時01分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
豊島区内に総務省をかたる不審電話が多数入電しています(豊島区安全・安心メール)
■本日(11月18日(月))、豊島区内全域に、「総務省監視管理室」を名乗る不審電話が多数入っています。
■電話の内容
・「この電話は2時間以内に使用停止になります。」
・「ご不明な点があれば1番を押してください」
という自動音声が流れます。
【注意点】
・「+」から始まる電話番号で電話が入っています。(国際電話であることを意味します。)
・もし、言われたとおりダイヤル「1」を押してしまうと犯人が電話口に出てさまざまな嘘で不安を煽ってきます。
■対策
★すぐに電話を切ってください。犯人と会話をしないことが一番の防犯対策です。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】豊島区 総務部 防災危機管理課 治安対策グループ
TEL:03−3981−1433
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/toshima/doc/748579
--
[登録者]
豊島区役所
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 豊島区
登録日 :
2024/11/18
掲載日 :
2024/11/18
変更日 :
2024/11/18
総閲覧数 :
155 人
Web Access No.
2329659
Tweet
前へ
次へ
■電話の内容
・「この電話は2時間以内に使用停止になります。」
・「ご不明な点があれば1番を押してください」
という自動音声が流れます。
【注意点】
・「+」から始まる電話番号で電話が入っています。(国際電話であることを意味します。)
・もし、言われたとおりダイヤル「1」を押してしまうと犯人が電話口に出てさまざまな嘘で不安を煽ってきます。
■対策
★すぐに電話を切ってください。犯人と会話をしないことが一番の防犯対策です。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】豊島区 総務部 防災危機管理課 治安対策グループ
TEL:03−3981−1433
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/toshima/doc/748579
--