Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
e-産業マガジンとしま 第225号
- [Registrant]豊島区役所
- [Language]日本語
- [Location]東京都 豊島区
- Posted : 2025/02/14
- Published : 2025/02/14
- Changed : 2025/02/14
- Total View : 4 persons
Web Access No.2546801
El set up de JavaScrip está inválido. Habrá funciones incapacitadas Favor de validar el set up de Java Script para nuevamente ustilizar sus funciones.
Info Type
View Option
Sort by Category
Back
「多彩な人がつながり 発展し続ける産業都市 としま」
e-産業マガジンとしま 第225号
令和7年2月14日発行
◇◆◇--------------------------------------------------------------------------------------◇◆◇
このメールマガジンは、豊島区の産業情報等をお伝えするものです。
■■■INDEX■■■
1.【展示会&マーケット】第18回 としまMONOづくりメッセ
2.【区内事業者の皆さまへ】
再生可能エネルギー電力への切替を検討してみませんか(令和7年10月切替)
〜「首都圏再エネ共同購入プロジェクト」への参加事業者を募集中!〜
3.経営人財育成スクールNEXTオンライン説明会開催のご案内
▲▼▲ TOPIC ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
-------------------------------------------------------------------------------------------------
1.【展示会&マーケット】第18回 としまMONOづくりメッセ
-------------------------------------------------------------------------------------------------
例年開催しておりますとしまMONOづくりメッセが、今年も開催されます。多種多様な分野の94社・団体から108小間のご出展をいただいており、それぞれの優れた製品や高い技術を広く発信いたします。また、経営課題の解決に向けた講演やものづくり体験イベント等の企画も多数用意しております。是非この機会をビジネスマッチングや販路拡大にお役立てください。
【日時】2/27(木)〜3/1(土) 10:00〜17:00
【場所】サンシャインシティ展示ホールB
詳しくは公式HPやツイッター、Facebookをご覧ください。
HP:https://www.toshima-messe.jp/
X:https://x.com/tsm_MONOMesse?s=20&t=FWiEWuo_2WVf1hpp_KBTvw
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61551316672325
どなたでもご参加いただけますので、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
お問い合わせ:豊島区 文化商工部 生活産業課 商工グループ 担当:福崎、福島
電話:03-4566-2742 FAX:03-5992-7088
E-mail:A0029099@city.toshima.lg.jp
-------------------------------------------------------------------------------------------------
2.【区内事業者の皆さまへ】
再生可能エネルギー電力への切替を検討してみませんか(令和7年10月切替)
〜「首都圏再エネ共同購入プロジェクト」への参加事業者を募集中!〜
-------------------------------------------------------------------------------------------------
区は、環境省が推奨する、電力のリバースオークションサービス「エネオク」を実施する(株)エナーバンクと協定を締結し、CO2排出量の削減の一環として事業者の皆さまの
再エネ電力への切替を促進しています。
再エネ電力へ切替えることにより、「CO2排出量を減らすことができる」、「環境へ配慮した企業としてPRできる」などのメリットがあります。
この他にも、「エネオク」に参加することで、オークションによって電気を適正な価格で調達可能となります。
再エネ電力を導入した事業者には、環境に優しい取組をしている企業として、豊島区ホームページにてご紹介させていただきます。
登録・参加は無料です。ぜひ一度ご検討いただき、ご相談ください。
・応募期間:令和7年2月3日〜3月31日
・問い合わせ先
<事業内容について>
豊島区環境政策課事業グループ
電話:03-3981-2771 FAX:03-3980-5134 Eメール:A0029180@city.toshima.lg.jp
<プロジェクトやオークションの詳細について>
株式会社エナーバンク
電話:03-6868-8614
・応募はこちらから
(株)エナーバンク ホームページ:
https://www.enerbank.co.jp/shutoken-joint-purchase/
・詳細について
区ホームページ:
https://www.city.toshima.lg.jp/149/2407181024.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
3.経営人財育成スクールNEXTオンライン説明会開催のご案内
-------------------------------------------------------------------------------------------------
(公財)東京都中小企業振興公社では経営の一翼を担う経営人材を育成する支援プログラム
「経営人財育成スクールNEXT」を4月から開講します。
説明会では、本スクールの概要や特徴について説明し、皆様からのご質問や疑問にお答えします。
以下の日時で開催しますので、経営人材育成に関心のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
詳細・お申込みは下記URLをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/jinteki_shihon/school/index.html
【日時】令和7年2月25日(火)・3月11日(火) 各回14:00〜15:00に実施
【開催方法】オンライン(Zoomによるライブ配信)
【参加費】無料
【問合せ】公益財団法人東京都中小企業振興公社 企業人財支援課
経営人財育成スクールNEXT担当 電話:03-3251-7904
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲▼▲▼ 発 行 ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
●このアドレスは配信専用です。返信いただいても対応することができません。
●このメールマガジンまたは、区の産業施策に対するご意見・ご要望などありましたら、
下記までお寄せ下さい。
●事務局:豊島区 文化商工部 生活産業課 商工グループ 樅山・福島
電話:03-4566-2742 FAX:03-5992-7088
E-mail:A0029099@city.toshima.lg.jp
豊島区ホームページ>まちづくり・産業・環境>産業>企業支援・経営支援・
としまビジネスサポートセンター
http://www.city.toshima.lg.jp/122/machizukuri/sangyo/sangyoshinko/index.html
--